インスタントラーメン、値上げでパック売りが買われなくなったため1袋ずつのバラ売りを開始🍜 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔からあったけど高いじゃん
誰が買うんだこれって思ってた
>>116 動物が魚から産まれたって全く科学的じゃないがwまだ進化論信じてるカルトいるとは・・・
近所のスーパーのマルちゃんの生ラーメン売り切れてたな
食いたい時に1個ずつ買ってるわ
ストックしてるとなぜか食う気がしなくなって消費期限切れたりする
日清のラーメン屋さん
いつもスーパーで安売りしてたけど値上がりして今は逆にダイソーの方が安くなってる
ただし麺割れてる率高い
コンビニだと150円ぐらいだった。もやし買うと200円超える。ガイッ!ガイッ!(ゴッゴッゴッゴッ!!)
298円で安いって思ったら大体3袋入りの罠
メーカーも錯誤狙いで作ったろ3袋パック
いまだに税抜きとか舐めてんな
もうコレが一番腹立つわ
五%のときの総額表記から税抜きプラス増税分で
八%時点で実質十%以上の値上げ
十%時点で実質十五%以上値上げ
これで大儲けしたからな
最寄りのスーパーが特売で321円で売る時あるからその時にまとめ買いしてるわ
チャルメラの宮崎辛麺4パック買ったわ
どんな味か広くユーザーに知って貰うためにはバラ売りもアリなんじゃないかな
コンビニで袋麺なんか売れない
まして5個セットなんて昔から売れてない
袋麺全商品合わせても1日1個売れるかどうか
コンビニでめんどくさいの買わんやろ
最近、ミニストップが安くて家からちょっと遠いけど、わざわざ行ってる
麺は一袋食べるけど汁は半分
残りの汁粉は取っといて業スーの乾麺で
近くのスーパーもずっと前からバラ売りしてるわ
インスタントラーメンなんてたまにしか食べないんだからどの店でもバラ売りしろ
一袋がごつ盛りとほぼ同じならごつ盛り買った方がお得やな
コモディイイダの客は明日忘れるなよ!
298円はもう不可能なのか?
81 おかいものさん (ワッチョイ 1524-YInm) 2025/02/19(水) 04:56:25.94 ID:3HMhvxqI0
https://i.imgur.com/0H6qHzg.jpg https://i.imgur.com/9S48bf0.jpg 20日のサッポロ一番はやばいね、早く行かないと売り切れそう
昔からやってるところはやってたろ。コンビニもそうだし。
スーパーでやるのも、高いからってののほかに「5個セット、3個セットだと困る家族構成」の家が増えてるのもあるんじゃないか。
チキンラーメンは一年に一回食えばいいからこれでいい
業務スーパー行ってこいよ
安い袋麺5パック売ってるやん
なんか知らんが食べるとしょっちゅう胸焼けするけど
丼に麺と水入れて500wでゆで時間+4分前後でレンチンすれば(室温で微調整)鍋使わんでも食えるで
ちょい前まで1個あたり50円位で248円とかだったのにな
>>1 値上げ現象で1袋100円以上待ったなし(^ω^)
袋麺は値段上がり過ぎて生ラーメンとか冷凍ラーメンでいいやんって感じに
エブリデイロープライスwww
全然パックより1コあたり高くなってるし
日付まで表記してて草
高騰期間てことか?
スガキヤの台湾ラーメンとかがよくこれぐらいの価格で安売りしてるからそっちでいいや
まあ一袋100円でも十分安いんだけどな5袋で300円時代を知ってると高く感じるが
ズバーンを3種類買ってトッピングや調味料を凝って作ってみたが…
美味いには美味いけど満足感が足りない
ニンニクチューブやチップに粉とか入れたり煮卵追加したが足らない
やっぱ脂肪分や油かなぁ
味の素も入れたりしたからうま味では無いみたい
50円と100円で味の差はそれほど感じられないので安く売ってくれているところのを買っています
ダイソーのラーメン屋さん二個百円たすかる
世間的にはクソまず扱いされてるけど俺普通に美味いと思うんだよなあれ
特に麺がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています