X

〇〇市に入った途端に道路の舗装がガタガタって本当にあるの [118990258]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1302-VirW)
垢版 |
2025/03/18(火) 18:52:43.82ID:9bf4Bspf0?2BP(1000)

安芸高田市の向原吉田道路、利用開始が5月にずれ込み 山陽道と中国道を接続

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/610991
132顔デカ🏺 (ワッチョイ 132c-YZiD)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:47:34.60ID:w0Gvx3nY0
>>126
三重にとっては観光のドル箱。
奈良にとってはただのダムの管理道。
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33c1-u9L2)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:48:44.64ID:nbgqzx1B0
二子玉川から川向うの二子新地とか川崎側を見ると東京と全然違って焦るよな
河原ではバーベキューの煙が漂ってて大型ダンプが砂煙を上げて土手沿いの道を走ってるし
再開発でどんどんお洒落になってる東京側とは凄い違いなんだよね
134顔デカ🏺 (ワッチョイ 132c-YZiD)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:49:21.46ID:w0Gvx3nY0
>>131
ストリートビューで実際に見てみりゃいい。>>116-117
400番台国道なんて顕著だぜ。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a96b-PIMA)
垢版 |
2025/03/18(火) 21:55:39.47ID:zRfN5ACO0
福岡の筑豊地域(部落で麻生の地元)に入ると急に道が良くなるよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b9-XndA)
垢版 |
2025/03/18(火) 22:56:37.80ID:92OsCRTi0
>>75
江戸時代にタイムスリップしとる
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM0d-V8pU)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:02:59.23ID:5ZbfGzAeM
千葉→海浜幕張間は真っ直ぐな4車線や3車線の気持ちいい道なのに海浜幕張から習志野市に入った途端に1車線の曲がりくねった民家の隙間縫うような酷い道になって大渋滞
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11af-9/Fi)
垢版 |
2025/03/18(火) 23:20:50.46ID:ZecgpBT30
>>133
昔多摩川沿いを歩いていたが、二子玉の川下側は再開発が始まってなくて放置されていて獣道だった
多摩川沿いの土手道は舗装路の大田区から世田谷区に入るとしばらく砂利道で二子玉手前は悪路
二子玉超えると舗装路になった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9181-avkm)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:42:54.39ID:kBSlyLQP0
船橋市
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13fd-Xqgq)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:55:40.25ID:qGxvv6QQ0
山梨はよくあるよな?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f390-+zCK)
垢版 |
2025/03/19(水) 01:05:45.51ID:oEpt3jLw0
>>86
大弛峠も長野側が膝くらいの石だらけの未舗装路が10kmくらい続く
だがそれがいい あそこをバイクで抜ける時は無心になれる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 03:49:02.06ID:Ug10r2e60
>>61
やっぱり都市の力でインフラ全然違うんだな
奈良に引っ越したら
あまりの違いにびっくりした
道ガタガタだし
道の景観が汚くて
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 03:50:20.74ID:Ug10r2e60
>>62
横だけど、古い信号の方が好き
なんか丸っこくてかわいいし
ここは大丈夫だろうって道も取り替えられて
さみしくなっちゃう
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 03:51:44.84ID:Ug10r2e60
>>76
あるあるw
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 04:11:58.50ID:Ug10r2e60
>>83
そうそう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e2-v0rO)
垢版 |
2025/03/19(水) 04:23:19.51ID:Ug10r2e60
>>91
奈良でうつになったのは
道が途中で行き止まりになってたこと
街中の割とデカい道路なんだが十字の交差点になってると思ってたら
「この先、道はありません」って看板が立ってて
道ってどこへでも通じてると思ってたのが
行けない=逃げられないって感じられて
盆地だし、電車も終着駅だし
マンションは鳩除けネット被せてるから
ずっと外壁工事中みたいになってて薄暗いし
風も通らないし…って環境のせいだと思う
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 137b-p+L1)
垢版 |
2025/03/19(水) 06:31:10.94ID:1aygXcjr0
>>104
高速道路は県が管理するもんじゃないから別問題じゃない?
居眠り防止の三三七拍子とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況