【速報】プーチン-トランプ電話会談、30日間双方のインフラ攻撃停止で合意!。以上wwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
草
おやびん..
24時間おやびん...どうして...
信者「おやびんならボケたバイデンと違って強制介入で戦争を終わらせて世界に平和をもたらしてくれる!」
これなんだったの?
意味のない停戦合意だよ
【速報】イスラエル、ガザ空爆。少なくとも230人死亡、停戦合意崩壊 [308389511]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742288472/
ウクライナの攻撃で一番ロシアに効いてるのが石油インフラ攻撃だからな
これ封じられたんでロシアの勝ちだわ
トランプ様は大したもんだね 他に停戦させられる人はいない
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子
大阪市 中央区 北浜
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
草加十八番
他人の家に火災報知器交換を装って
盗聴盗撮機を仕掛け
聞き取った言葉 よいしょを唱題しまくって
お前の家は盗聴盗撮されてるゾと脅迫
ちょっとした闇バイト 脅迫で小遣い稼ぎ
知ってるよ お前で一体何人目だと思ってんだ(爆笑)
犯罪収入は雑所得 課税対象
ちゃんと税務署に申告しとるんか?
誰に頼まれてやってんの?
他には どこの誰にどんな嫌がらせして
いくらもらってんの?
れっきとしたすっと〜か〜犯罪者です
ぜひ通報、拡散してください
基本的に電力インフラをひっきりなしに攻撃受けているウクライナ側のほうが直接的には大きいと思うが
まあトランプへのしょぼいお土産
直接的な戦闘には直ちに影響せず
トランプにしょぼいお土産渡してお帰りいただいただけ
石油が安くなるからインフラ攻撃停止にも意味があるな
>>22 いや、あるぞ
クルスクでウクライナの屑どもが民間人相手に虐殺行為をおこなったという点についてトランプとすり合わせの協議をやったからな
ウクライナの対民間人テロ行為について知らない、認知してないという態度でトボけられないようにプーチンがしっかり釘を刺している
もう手っ取り早くゼレンスキーを死刑にしてドニエプル川の右側あげるって言えばすぐ停戦するだろ
>>34 ロシアにとってクルスク奪回作戦に良い影響があるってことだな
会談の中で、ドナルド・トランプ氏は紛争当事者が30日間エネルギーインフラ施設への攻撃を相互に控えるよう提案した。
ウラジーミル・プーチン大統領はこの取り組みに好意的に反応し、直ちにロシア軍にそれに応じた指揮権を与えた。
・この文脈で、ロシアはウクライナにおける強制動員を停止し、ウクライナ軍を再軍備する必要性について指摘した。
・大統領らは、クルスク地域でウクライナの過激派が民間人に対して犯した野蛮なテロ犯罪に注目した。
・合意内容を繰り返し妨害し、違反してきたキエフ政権の交渉能力の欠如に伴う深刻なリスクも指摘された。
・モスクワは善意の表れとして、ロシアで治療を受けている重傷を負ったウクライナ軍兵士23人をキエフに移送する。
・3月19日には、ロシア側とウクライナ側の間で「175対175」の方式に従って捕虜の交換が行われる。
・モスクワとワシントンは、ウクライナ問題の解決に向けて取り組む専門家グループを設置することで合意した。
「ウクライナはどうせ合意を破るよ」とプーチンはトランプにきちんと言い含めてある
また捕虜交換についてはサウジがこれまで手柄としてPRしてきたが、今回はトランプとの会談に関連して捕虜交換を表明したというのが味噌で
今後は捕虜交換について「トランプの継続的手柄」として付け替える用意があるということを示した
さらに専門家グループを設置するというのが重要で、トランプがから騒ぎでキャンキャン吠えない方に
真剣な話しあいであればまず専門家同士の下部協議をつけてからという枠組みを作ることになった
お互いにインターネットの荒らし行為をやめるってだけ?
効果バツグンのインフラ攻撃禁止されたらウクライナの状況悪化してね?wwwww
おや、機械翻訳のせいで意味が捻じれてるが
>ウクライナ軍を再軍備する必要性について指摘した。
これは「停戦中にウクライナ軍が再軍備することを制限する必要性」ね
動員も武器の補充もやめるという話でないと停戦なんかないよときちんと伝えている
今回の「エネルギーインフラへの攻撃のみ30日間停止」というのは、こんなものはもちろん停戦とはいわない
トランプが主張する停戦協議への試金石であり、ウクライナ側がこれを守らないのを前提としてプーチン側は警告している
ただしトランプはこれをもって「部分停戦に成功した!」と宣伝するだろう…100日以内にテイセンするというトランプの面目は一応守られた
なんだそりゃ
西側アメリカ領東川ロシア領でええやろ
クソしょーもねえ合意だな
「大統領就任後24時間以内に終戦」とは何だったんだいおやびん
アメリカが手を引くというロシア最大のチャンスにプーチンが「はい分かりました」と停戦するわけないだろw
トランプさあなんだいそのクソみたいな合意は
ロシアの言い分丸呑みじゃないか
どうせ偽旗やら自作自演やらになるんだからやらんほうがマシだな
トランプはロシアの肩持つんだろどうせ
エネルギーインフラ攻撃禁止はマシな合意
欧州トチ狂ってウクライナにエネルギー貯蔵しまくってるからそこを守れればOK
お前らはトランプのことが大嫌いだからちょっとシビアになりすぎだが
この会談のポイントは「トランプが意外なほど現実主義者として交渉してきた」というところ
ウクライナ国内の主要インフラなんてほとんど破壊が終わっているが、こそこそ欧州から持ち込まれる補修部品でなんとかしようとしている
ロシアはそれを継続的に破壊できるわけ
それに対してロシア国内には健全なエネルギー施設が当然だが多く残っているので、これを保護する費用を考えればロシア側に利点が大きい
(ただし誤解がないように言っておくとロシア側は自力でのインフラ防衛力を高めるべく次々に技術開発を成功させ、順次導入しているのでアメリカ頼みなどではない)
いずれにせよロシア側の方にとって利点の大きい提案をすることで、トランプは部分的にとはいえ攻撃停止という成果を得た
プーチン・トランプ会談における悲観的な予測ではトランプが売電のように気違った態度をとりだして喚き散らし、感情的になってゼレンスキー的な粗相をするのでは?と懸念されていたが
トランプ側は現実的提案をもちだすことで手土産を確保した
これはトランプ政権が正気であることを意味している
プーさん止められないならゼレンスキーを止めりゃいいだろ
就任24時間以内で停戦するからどんどんゴールポストが動いていくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています