知り合いの子 (19) に性自認が女性だと告白されたんだけどどうすればいい? [803137891]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
LGBTQの学童支援員に「自分をさらけ出すな」 不適切対応と認定 [長野県]:朝日新聞
長野県辰野町教育委員会は16日、学童クラブで働いていたLGBTQ(性的少数者)の学童支援員が昨年、町教委の職員から性的指向に関する発言を制限されるなどし、退職する事案があったことを明らかにした。 事…
https://www.asahi.com/articles/AST4J3WDCT4JUOOB00NM.html 最近トランスジェンダーで同性愛者の皮を被るホモ増えたね
俺も性自認は女のレズなのでセックスしよう、って言えばええ
>>21 どうやって脳を治すんだよ?
お前頭悪いな
>>28 俺は性自認は男だけど恋愛対象としてはどちらもいけるから…
一々自分はとアピールする意味がわからん、他人にそれを話して分かってもらえなかったらどうすんの?
で分かってもらったからそれがなんなの?
ふ~ん
シャブれたら認めてやるよ!ボロンッ!
これが正解だろなぁ😌
息子の初恋の相手が男と気付いた父親が悪友の娘を借りて息子を矯正しようとしたら
その娘がBLに理解があって協力し始めた上に
実は悪友は自分にプラトニックラブだったと娘から告げられ…
って大島弓子の「パスカルの群れ」がむちゃくちゃ面白かった思い出
ブリジットくんも今は20歳ぐらいの設定なんだよな
作中で何年も経ったから
夜の店や銭湯とか頻繁に行くならカミングアウトもまあわかるが
結局特殊な目で見て!アピールにしかならんよな
(ヽ´ん`)「え、あ、じゃあ付き合って…」
知り合いの子(19)「ケンモ卿いやああああ!!」
>>17 ちんちんは別にいいけど
単純に顔が気持ち悪い
で、オマイは男なの女なの?
そこ次第で展開が異なるのでは🤔
>>17 右メインで写ってるけど化け物やん
左写せ
性自認が女性なだけで、恋愛対象は女なんだよな
そういう所に矛盾感じないのかね?
結局、性自認ってなんなんやろな。
その人はなにをもって、自分を女だと定義してる(結論付けてる)んだろか。
なにやらのホルモン分泌バランスとかで判明とかならそれは自認とはいわんと思うしなあ。
高校時代ゲイだと自称する友達に必死で頼まれたからフェラさせたことあるわ
めちゃくちゃ気持ちよくてそのあと何度もお願いしたいい思い出
・性自認が女である
ということと
・スカート履きたい
・女子トイレに入りたい
・髪を伸ばして化粧したい
といったことはつながってるようで実は何も関係ない
当事者かもしれない子の悩みを異性愛も同性愛も否定する事無く受け止めて肯定してあげて、良い職員さんだわ
なのに子供にマイノリティ当事者は居ないと決め付けて叱責するとか理解なんて全然進んでないじゃん
ただただ気持ち悪い
見た目が10代の頃の山田涼介とかならギリ許せるけど
性転換手術をするくらい本気だった人達もやったあとで後悔する人多いから
中二病発症したかな?くらいで温かい目で見守ってやれ
へー、そうなんだ
キモいから連絡先から削除するね
もう話しかけないでくれるかな
今までしんどかったね
これからなんかあったら相談に乗るからいつでも話してね
でそっとFO・・・
>>65 理解が進んでないのはお前
生物的な性と自認する性が一致していないのは精神障害であり障害者
障害者雇用は適切な管理下にないといけない
だから不適切な環境にあるから退職というのは自然な話
>>73 ホモの性自認は男だろ
どっちにしてもキモいのは一緒だけど
女の子に性自認で男なんだけど、ホモで男が好きなんだ!
って言われたらそれはそれで助かるんだけどな
見た目が可愛いならいいけどヒゲ面のむさ苦しいデブに言われたら顔面にパンチしたくなるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています