X

結局コーヒーは何で淹れるの正解なん?紙?マキネッタ?エスプレッソ?サイフォン?エアロプレス? [119158863]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/02(金) 16:41:41.05ID:JXPgudVu0?2BP(1000)

山でおいしいコーヒーが飲める! ゼブラン/真空二重マグコーヒーメーカー|高橋庄太郎の山MONO語り
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=3950
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b7-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:42:08.54ID:9CblOlK60
即席が正解
2025/05/02(金) 16:42:49.35ID:bZnCCL0O0
サイフォンでお願いします
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 775a-XKcr)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:01.02ID:6H9Pi+n/0
スタバで飲むだろ
5(ヽ´ん`) (ワッチョイW 9f71-GgkM)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:01.84ID:fuRL5bh70
エアロ…いやなんでもない
2025/05/02(金) 16:43:07.44ID:a1uZRTL6d
フレンチプレスだな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f55-BL5Y)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:14.86ID:wpric0sd0
ネルドリップでじっくり淹れるって結論は出ている
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1779-nPMj)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:43:27.23ID:ru5SGpSc0
パーコレーター
2025/05/02(金) 16:44:28.12ID:HML8DufV0
布フィルターが一番良い
2025/05/02(金) 16:44:30.85ID:FfFG6Y23H
お湯をかけるだけ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff77-Vx47)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:44:47.94ID:n3SmAYsq0
た・・・淹れる
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b7-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:45:34.83ID:9CblOlK60
コーヒーは器のほうが重要
https://i.imgur.com/WTsk2sK.jpeg
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f97-YmUI)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:45:55.53ID:DLh1Ad4s0
ゴールドブレンド
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf6d-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:46:15.14ID:1U8BOn7m0
コールドブリューって結論出たろ
にわかかよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe3-ALrx)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:46:20.87ID:O9M0lZni0
フレンチプレスだろ
2025/05/02(金) 16:46:22.58ID:mUyN6+0b0
フレンチプレス
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf1b-gmkB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:46:25.69ID:vUrxWUK20
人に淹れてもらう
2025/05/02(金) 16:46:42.38ID:lHRFfkuAM
豆の鮮度さえ気にすれば淹れ方は何でも良い
鮮度気にせず淹れ方気にするのはヴァカ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77a-6Hz6)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:46:59.51ID:fOIrw5F90
粉を少し多めに入れる
2025/05/02(金) 16:47:00.08ID:wv6dOSar0
淹れ方よりも豆の違いのほうがデカいわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-qGVg)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:29.80ID:a99XvX3Ar
>>7
深煎りはそれでもいいけど浅煎りだとペーパーで雑味抜きたい
2025/05/02(金) 16:47:40.86ID:fSZFSRlY0
114と117
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 971f-9MO9)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:47:59.63ID:ND1nInzX0
お茶パック
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:10.99ID:J00WVGbs0
エアロプレスがさいつよ
手軽で安定して時間かからなくて手入れも楽
メタルフィルター使えば味変もいける
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9735-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:40.81ID:KK9niLJe0
コンビニで買う
うちではインスタントで十分
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:48:55.99ID:Ddz90Etj0
正解を求めるのは日本人の悪い癖だよなあ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f2a-fWPB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:49:41.36ID:zwjhAnpl0
ネスカフェバリスタにUCC職人の珈琲の緑を詰める
馬鹿舌だからこれで大満足
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcd-yUQR)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:49:43.50ID:wepB0IiD0
嫌儲では宗教上の理由で認められない人も多いだろうけど
アパホテルに昔備え付けてあったティーバッグタイプのコーヒーバッグが最適解や
今は無いけどな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-8ulU)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:49:52.78ID:j2jEr58K0
淹れる手軽さと味でフレンチプレス
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f72-CIB1)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:51:57.93ID:qlooTMQA0
>>12
小学生の頃に体験学習でこんなやつ作ったわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7768-eTUk)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:52:09.28ID:cLQxHZT80
スイッチドリッパー
2025/05/02(金) 16:52:10.59ID:8c4/fhh80
コーヒーメーカーで充分
入れ方じゃなくて、豆は飲む寸前に挽くのがポイント
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:19.49ID:+xMTSV0r0
中華エアロプレスと本家エアロプレスで味が違うのか気になる
原理的には同じだから多分味も一緒なんだろうけど
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 570d-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:20.04ID:pzd0UamA0
エスプレッソってどうなの
濃いだけ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-Dg+B)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:33.46ID:ET7kIOGE0
正解は洗い物が出ないネスプレッソ
他はいずれ面倒くさくなって飽きる
何周かしてネスプレッソに戻ってきたから間違いない
でも手軽すぎてコーヒー淹れてる感がないからまた目移りしそう
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5744-SoWV)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:44.83ID:kTsRGEEJ0
マキネッタ使ってみたいけどお手軽?
37安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 9f26-1V9f)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:53:53.27ID:Qp1J7IQx0
味が違うから好みだろ
俺は面倒だからドリップ式のコーヒーメーカーしか使わんけど
2025/05/02(金) 16:54:53.75ID:MFgQbVqXr
流石にサイフォンは洗う時割りそうでこええなってなった
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc6-XNEk)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:17.09ID:oXyFPPec0
>>36
これ気になってるわ
エスプレッソ飲みたいけどエスプレッソメーカーを置く場所がない…
せめてマキネッタならと思ってるけどどうなんだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-KooC)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:28.89ID:ArIp71AN0
浸漬式コーヒードリッパー
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-qGVg)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:36.62ID:a99XvX3Ar
>>36
場所取らないけど手軽ではない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f81-wb8X)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:56:54.36ID:+OlLK1YE0
最近マイクロプラスチックが問題になってるから紙は極力使わない方がいい
フレンチプレスかサイフォンかエスプレッソで
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3785-JJVg)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:57:04.11ID:aMbV648n0
コーヒーメーカー買おうと思ってるが
7万のデロンギか2万のパナソニックで迷ってる
どう思う?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:57:08.58ID:Ddz90Etj0
>>36
ドリップコーヒーに慣れてる人なら楽だと思うなあ
2025/05/02(金) 16:57:35.65ID:bze8oTmg0
これで十分美味いやろ
https://www.sujahta.co.jp/wp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%9E%E7%84%A1%E7%B3%96.png
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-qGVg)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:11.95ID:a99XvX3Ar
>>39
エスプレッソよりはまろやかになるからガツンとエスプレッソが飲みたいなら微妙
逆にエスプレッソは濃すぎるけどハンドドリップはすっきりし過ぎてると思うならいいかもしれない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7cd-g4qw)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:25.45ID:AUrcKXal0
アメリカンエクスプレス
最近めっちゃハマってる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3e-J+AD)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:28.38ID:KdAcxZc30
色々道具揃えたけど家では金属ドリップに行き着いた
道具減らせるし粉も再利用できる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f54-UjYL)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:58:58.06ID:uQLI1tK20
紙フィルターでドリップ
他は香りが死ぬ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-z6c0)
垢版 |
2025/05/02(金) 16:59:42.03ID:kHBqBqhMa
モンカフェのドリップコーヒーを一度入れる
それを別のカップにもう一回入れ直す
この時点でぬるま湯になってるのでレンジで10秒チンする
ハーゲンダッツのバニラを皿に無造作に盛る
コーヒーを上からかけて食べる
美味いよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178b-VJjm)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:00:00.69ID:OJdTvnTD0
馬鹿舌の俺にはマキネッタで十分だった
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57e9-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:00:38.41ID:GopK30vA0
マキネッタよりもフレンチプレスのが楽だな
マキネッタの味もマンデリンの深煎りは好み
マキネッタのカフェラテ好きだわ
まあ好みによる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77e-B6ZP)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:02:04.01ID:pkz0qjZD0
一つだけ言える
金属フィルターはクソ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-qGVg)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:02:23.25ID:a99XvX3Ar
>>43
デロンギのはエスプレッソマシンでしょ
ハンドドリップに近いのはパナ
カフェジャポーネとか中途半端だよ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b77e-B6ZP)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:03:49.62ID:pkz0qjZD0
>>43
パナで十分なんだけど旧式は挽いた豆カスが飛び散るのがネックだった
この前新型出て改善されてればいいんだけど
56🔤📈🐘 (ワッチョイW 1f77-oYp6)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:06:54.53ID:ofJ0mZIL0
茶漉しがいいらしい
2025/05/02(金) 17:06:59.56ID:2eZLxSPvH
エスプレッソだろ ネスカフィの奴
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f20-EXRB)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:07:02.80ID:m91Vwriu0
>>35
ペーパードリップが1番楽
エアロとかマキネッタとか手動エスプレッソとかカミラとか
御手入れが…
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ffa-f79K)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:07:54.78ID:G+SUjeGl0
なんだかんだでV60が楽だし安定してるな
エスプレッソマシン欲しいけどスペースがなぁ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbd-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:08:30.97ID:D4nHlhMj0
マキネッタ、金属フィルター、フレンチプレス
この辺使うと次の日胸焼けする
エスプレッソマシンとドリップだとならない
2025/05/02(金) 17:08:42.68ID:2eZLxSPvH
ブルマん飲んだらほかは飲めんな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f04-C4Zp)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:09:41.09ID:CTRX5a/k0
ここまでコールドブリューなし
嫌儲レベルひくっ
2025/05/02(金) 17:09:41.19ID:LZJAWQCS0
豆をかじってお湯を飲む
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3e-J+AD)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:10:59.49ID:KdAcxZc30
今からマキネッタ買うぐらいならレバーで圧力かけるタイプのポータブルエスプレッソマシンとかでいいんじゃね?
圧力違うから味の濃さ違うよ

こういうやつ
https://store.makuake.com/products/8657131634912
2025/05/02(金) 17:11:13.77ID:Mek5v+RA0
拘っていたときはサイフォンだった
今は缶コーヒー
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:12:02.35ID:Ddz90Etj0
マキネッタはカフェオレ用だなたっぷりミルクとチョコレート入れて飲む
2025/05/02(金) 17:12:56.40ID:X4vcqmTS0
紙一択
極細目1パウダーこして氷いっぱい入れて飲むアイスコーヒーは最高
68安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 1fe1-sC+U)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:13:35.87ID:yw/jwxxs0
粉多めに使って蒸らし45秒
ちょろっとお湯かけて抽出 湯が落ちるまで待ち これで1分とられる
これをカップ一杯やるとつきっきりで10分程度は時間取られる
そして抽出したコーヒーはぬるくなってしまっているので決して沸騰させないよう温めなおす
これでようやく本物のコーヒー完成 決して商業ベースでは無理
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-1OK/)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:14:56.61ID:DtCD+qea0
先ず猫に豆を食わせます
2025/05/02(金) 17:17:36.80ID:1cRILdvW0
サイフォンが1番好き
紙フィルターはコーヒーの油分を吸ってしまって、味がまずくなってだめ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-iHVA)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:18:07.93ID:w7bOoOTu0
今からコーヒー好きになること自体間違い、値上がりパねえ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3e-J+AD)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:18:52.08ID:KdAcxZc30
圧力計ついたレバー式エスプレッソ
コーヒー大国ニュージーランドのブランドみたいネットセールで14000円みたいだよ

https://coffeechronicler.com/newton-brua-review/
2025/05/02(金) 17:19:28.56ID:9MGbyekyM
デロンギの全自動エスプレッソマシン
楽だもん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-QopL)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:19:33.78ID:R8tXSQ/r0
インスタント
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa1-WC7q)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:20:37.04ID:cGTRaYyZ0
紙でええわ
洗うのめんどくせ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-FBhq)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:21:49.43ID:Ddz90Etj0
>>72
これ良さげだな
2025/05/02(金) 17:22:42.01ID:GeQGvWi50
紙で硬水が一番だった
2025/05/02(金) 17:23:12.13ID:LoPg5sKM0
急須に粉入れてお湯入れてグルグルグルグルかき混ぜて濃く出たら、ペーパーでドリップするのが手間とか考えると一番いいよ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 978f-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:25:35.35ID:I2ZXBMts0
冬の下校時に入ったコンビニで女の子と話ながら飲むホットコーヒーが一番旨いよ
2025/05/02(金) 17:37:33.64ID:K9mazyD50
リサイクルショップで2000円で買ったデロンギエスプレッソマシーン
一番安い機種だけど新品同様でバリバリ働いてくれる
コーヒーライフがメチャ楽しくなった
飽きずに使い続けられたらグレードアップもあり得る
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 973b-xJLD)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:37:47.14ID:gBom/61S0
紙と金属フィルターのドリップ
フレンチプレス、エスプレッソと色々試したけど
やっぱ濃厚なエスプレッソをミルクで割って砂糖入れて飲むのが一番うまいな
2025/05/02(金) 17:41:27.51ID:qEML0sv30
安くてカフェイン摂れればいい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97fb-WPoB)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:41:48.46ID:8cmXz80f0
>>33
味は同じらしい

https://www.reddit.com/r/AeroPress/comments/1dng14v/yuropress_vs_aeropress/?rdt=48290

Google AIによるredditの翻訳まとめ

このRedditスレッドは、高価なオリジナルのAeropressの代わりに、安価な「Yuropress」(AliExpressで購入したクローン)を
購入したユーザーの疑問に対して、他のユーザーが経験や意見を共有するものです。
主な要約:

質問の背景: 投稿者は、自国ではAeropressが非常に高価(月収の1/3)であるため、安価なYuropressを購入した。オリジナルとの品質(特にコーヒーの味)の違いを知りたい。
コーヒーの味について:
多くのコメントや、言及されているブラジルのYouTube比較動画(自動翻訳付き)によると、コーヒーの味自体に顕著な違いはない、
あるいは同じであるという意見が多い。機能的に同じため、適切な使い方をすれば味は同等になる可能性が高いと考えられています。

器具の品質について:
機能性: 基本的なコーヒー抽出の機能は、オリジナルのAeropressと同様に動作するという意見が多いです。

プラスチックの品質・安全性: これが最も大きな懸念事項として繰り返し挙げられています。
偽物であるため、使用されているプラスチックが食品グレードの安全なものか不確かである(BPAなどの化学物質溶出)、
熱湯を使った際の耐熱性や化学物質の溶出リスクが指摘されています。
ただし、あるコメントは「オーストラリアのレビューによると材質は同じ」と述べており、意見は分かれています。

製造品質・フィット感: オリジナルに比べて部品のフィット感が緩い、全体の仕上げが粗いという意見が複数あります。
壁の滑らかさ不足、フィルターホルダーの緩さによる液漏れの可能性、プ
ランジャーの密閉性の不安定さ(緩くて押しやすいという意見もあれば、きつすぎる、逆さメソッドで漏れるという意見もある)などが挙げられています。
耐久性もオリジナルのAeropress(20年使えた例あり)ほど期待できない可能性があります。

匂い: ゴムのような変な匂いがして取れない、という具体的な問題が報告されています。

その他の点:
Yuropressには、オリジナルのAeropressにはないアクセサリー(例えばPrismoのクローンフィルターなど)が付属することがある。
ただし、そのクローンフィルターの耐久性(バルブの漏れ)に問題がある場合がある。
Yuropressのプランジャーのシリコン部分がオリジナルよりきつい(Velho_Bald氏の意見)ため、逆さメソッドには向いているかもしれない、
という特殊な意見もある(他の部品の緩さやプランジャーの密閉不良を指摘する意見とはやや矛盾)。

結論として:
スレッドの意見をまとめると、YuropressはオリジナルのAeropressと機能的には似ており、コーヒーの味も同等である可能性が高いです。
しかし、プラスチックの安全性や化学物質の溶出リスク、および全体の製造品質や部品のフィット感において、
オリジナルのAeropressに比べて明確な懸念や劣る点がある、というのが多くのユーザーの見解です。
安価であることのトレードオフとして、これらの品質・安全性の不確かさを受け入れるかどうかになります。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fcb-UZtj)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:42:25.32ID:9Swf1ffr0
猫のアナルから直
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdd-kEkz)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:43:07.19ID:fo8M1WSW0
よくかき混ぜた
NESCAFEゴールドブレンド
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7789-SRNL)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:44:33.38ID:U64MNybb0
豆による。油分多いのはペーパードリップの方が雑味少なく淹れれる。
2025/05/02(金) 17:46:56.92ID:mZJXznZD0
マシン買ったけど飽きて捨てた
ブルックスのドリップに戻った
朝は面倒なのでインスタントでいい😢
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffb-4w2R)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:59:11.29ID:Zs0Uyy/x0
紙とスーパーに売ってるUCCとかの粉だな
ちゃんとしたのが良ければ喫茶店のおっさんに淹れて貰えばいいんだし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fcd-yUQR)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:05:59.97ID:wepB0IiD0
>>80
\2,000は魅力だけど中古は気になるなぁ
エスプレッソ入れるだけだからそんなに衛生的に酷くなるとは思えんが
ビジネスホテルスレでティファールでしょんべん沸かすとか見過ぎたんかね
2025/05/02(金) 18:12:23.60ID:G0Ckrhr60
自分でいれるなら掃除の手間が最重要
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf77-dhz5)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:18:42.81ID:Oqe9h9TV0
ネルで飲み始めたら紙には戻れない
ネルより美味いのは何だ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-lZRb)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:22:54.78ID:KNbp4Erj0
マキネッタかフレンチプレス
いつも同じ味にしたいならマキネッタ
自分は、フレンチプレスでは毎回同じ味に出来ない
時間か温度か粉の量か、何かががズレちゃう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-fbJx)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:24:41.69ID:reXs3jTb0
安定のメリタ式
94†安倍晋三†🖕 ◆ABeSHInzoo (ベーイモ MM4f-hfbN)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:44:14.00ID:DM/xbJwqM
アベノミクス
95安倍晋三 (ワッチョイ 1f87-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 20:02:51.30ID:uvcFfXAM0
高いのはフレンチプレス
安いのはドリッパー
2025/05/02(金) 21:15:08.70ID:wiOu7WY90
手軽で美味しい紙だね結局これに戻ってくる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ffb-4w2R)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:18:47.96ID:Zs0Uyy/x0
>>93
俺もそれで楽でいいけど近所に紙が売ってないんだよなあ
ちょい厚手の紙のでこれでいいかって使ってるけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-pSGK)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:54:00.89ID:mMLppFsy0
メリタのアロマフィルター使ってる
色々試してみたけどこだわらなければこれが一番楽
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79f-+wbu)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:57:26.96ID:vFfmvR0+0
フレンチプレスば洗うのがダルい、マキネッタつーかモカポットが一番手軽かな
むしろ豆計って電動ミルで挽くのがめんどくなるレベル
2025/05/03(土) 03:38:25.59ID:fhGxaBfJ0
ネルが一番うまいよ
ただクソ面倒
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbd-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:03:37.57ID:nLylknfx0
結局ペーパードリップが楽で長続きするんだよな
2025/05/03(土) 09:07:41.83ID:Fxcbedrz0
浸漬式ドリッパーでプロレベルが一般人でも出来るようになった
クレバードリッパーおすすめやで
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6c-bJgp)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:10:01.26ID:A9jM1V5e0
金龍とかいう平底タイプの紙ドリップどう?

V60から一式買い替えるの高いし躊躇ってるうちに
V60のフィルターが市場から消え始めてる

そもそもV60でもドリップ速度が速すぎる傾向があんのに平底フィルターだと湯の抜けはさらに早まるわけで
V60で美味いと感じてるのを上回れないなら変える意味ないなと
2025/05/03(土) 11:18:04.08ID:20N8Pp8I0
ドリッパーは KONO式の名門 を使ってるわ
ダイヤミルで粗挽きにして、注ぎ口を細く改造したドリップポットでハンドドリップ
カリタとメリタの台形は、どうも合わなかった
フラワータイプは未だ試したこと無い
2025/05/03(土) 12:23:51.10ID:xrcwDk6a0
ネルは環境の匂い付くのがめんどいのよなキッチンに置いておけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況