つくばエクスプレス「延伸構想」は本当に実現するのか? 具体案は四つも、うごめく政治的思惑 JRとの戦いになる恐れも


2005年開業、数年で黒字化に

長年「夢物語」の状態だった、つくばエクスプレス(TX)の茨城県北部への延伸構想(北進)が、ようやく前進し始める。茨城県は2022年度の当初予算にTXの県内延伸調査検討事業予算として1800万円を計上したが、これは県がTXがらみで事業費を計上した初のケースであるため、快挙として欣喜雀躍(きんきじゃくやく。大喜び)する県民も少なくないようだ。

TXは東京都千代田区のJR秋葉原駅と茨城県つくば市のつくば駅とを結ぶ通勤・通学用の鉄道だ。全長は約58kmで2005(平成17)年8月に開業した。三郷市(埼玉県)や流山市、柏市(以上、千葉県)、守谷市(茨城県)といった都市を通過し、なるべく直線を保って急カーブを少なくするなど高速化に努め、国内の在来線としてはトップクラスの最高時速130kmを達成。秋葉原〜つくば間を45分程度で結ぶ快速さが売りだ。

(中略)

●「筑波山」方面案
 つくば駅から真北に針路を取り、広大な筑波学園都市をかすめながら名観光地・筑波山の麓に至るプランで総延長約20km。現在、公共交通機関として路線バスだけが頼りで、何かと不便な学園都市にとっての「足」の確保が主眼らしい。

●「土浦」方面案
 これは、つくば駅から東に10km弱にあるJR常磐線の土浦駅(土浦市)辺りでJR線とアクセスを図るプランだ。

●「茨城空港」方面案
 つくば駅の北東約30kmの茨城空港まで伸ばすプランで、途中JR常磐線の石岡駅辺りでJR線ともアクセスし鉄道ネットワークの充実にもひと役買うことも狙っている。

●「水戸」方面案
 つくば駅から北東に45〜50kmの県庁所在地・水戸市まで伸ばすプランで、4案のなかでは最も路線が長く、恐らくは建設費も一番高くなるだろう。おおむねJR常磐線と並行するルートで、JR石岡駅付近でJR線とクロスさせて乗換駅を新設するらしい。

ソースに全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e34f4aaae86f67937250ecb9ea2a050568d084

https://i.imgur.com/32cNpDr.png


https://i.imgur.com/d7Sfx5L.png


https://i.imgur.com/yoQ8J2Q.jpg


https://i.imgur.com/8dogv4i.jpg